70 / 85 ページ

走ることについて語るときに僕の語ること

久しぶりに読み直すと面白い。人に借りて読んでばかりじゃな…

藤原和博さん・陰山英男さんとテクノロジー

ネットでお二人の記事を見つけました。どちらもちょっと似て…

まんがで「資本論」を学ぶ

マルクスが言っていることくらいちゃんと理解しておきたい。…

「ひかりのまち」を読んだ

浅野いにおさんの漫画である「ひかりのまち」を読みました。…

金井先生の「節目をデザインするキャリア論」

最近はWebにほんとにいろんな情報が載っていますね。今回…

内田樹先生の「大学の過ごし方」論

内田樹のネットの記事が面白いです。 大学生活のツボのツボ…

専門家の知恵

とうとう書評再開です。今回ご紹介するのは「専門家の知恵」…

月も明けましたし

7月末が忙しすぎてめっきり更新が減ってしました・・・。8…

オーデュボンの祈りを読んだ!

「人の学びに関するブログ」といいつつ、完全に伊坂幸太郎の…

死神の精度を読んだ!

短編集のようなかんじで読みやすいです。いつからか僕のbl…