「権限や役職によらないリーダーシップを発揮する」というのは、言うのは簡単ですが、実際はなかなか難しいですよね。

権限が使えるケースであれば「上司だから」等の理由で、相手が動いてくれるでしょう。でも相互にフラットな関係の場合には、そうはいきません。権限的な意味で「動く」という理由がないので、「内容的に納得してもらう」等がなければ、行動してくれないので大変ですよね。

こうした権限を使わずに人を動かす力というのは、どうやったら身につくのでしょうか。

最近ぼくが考えているひとつの練習方法は「自分の趣味や楽しいことに、人を巻き込む」ということなのかなと思っています。

例えば、ランニングが好きな人が「一緒にランニングやろうよ!」といって人を巻き込むなどもよい練習かなと思います。

趣味であれば周りの人は基本的には行く理由はありません。また、「自分が本来的に好きなもの」なので、練習としてはやりやすいと思います。

もちろん、誘うときに、「上司だから」などの権限を使っては意味がありません笑 きてくれたら「なにかおごるから」などの誘い方も避けた方がよいでしょう。

そうではなく、自分の知り合いに対して、自分の好きなことに内在する「楽しさ」で巻き込むということが、「権限や役職によらないリーダーシップを発揮する」ことのよい練習になるのではないかと思っています。

今日は「権限や役職によらないリーダーシップを発揮する」ための練習方法について書きました。

誤解のないように一応書いておくと、ぼくは「権限を使ったリーダーシップが悪い」とは思っていません。必ずしも相互の関係が「フラットでなくてはならない」とも思いません。

ただ、「権限でしか人を動かせない」という状態は、自分が役割を失ったとたんに人を動かせなくなってしまうと思うのですね。そうならないために、権限がなくても人を動かすということを練習しておくのは大切なことなのかなと思っています。

あなたならだれに、どんなことを、どういう方法で誘いますか?

私もお誘いお待ちしております笑

リーダーシップ教育について詳しく知りたい方はこちらの書籍もご覧下さいませ。

画像をクリックするとAmazonのサイトに移動します。

【LINE@開設しました】

舘野泰一のLINE@のアカウントを開設いたしました!このアカウントでは、ブログの更新情報や、イベントの開催情報をいち早く配信します!よろしければぜひ以下から友だち追加よろしくお願いします!

スマホを開いている方はこちらをクリック!
友だち追加

パソコンで表示している方はQRコードからどうぞ!