タグ: アクティブトランジション1 / 2 ページ

「大学教育の改善」を各教職員の個別努力だけに依存しないために

昨日はEdu-Lab Meeting「プロジェクト型学習…

「受け身的な消費者」ではなく、「自分から行動できる人」を育てるために

リーダーシップ教育に関する文献を読んでいるときにでてきた…

スプラトゥーン2をやって感じたリーダーシップを発揮する前提条件としての「個の確立」

チームへの貢献をする場合にリーダーシップはもちろん重要な…

大学でよい人材を育てること、そしてその人材が活躍できる環境をつくること

大学教育の役割としてよい人材を社会に送り出すことは重要で…

アクティブラーニング型授業がカタチだけの導入にならないために

先日現場の先生方とお話しさせていただいたときに感じたこと…

グループワークがうまくいかないと悩むあなたへ

「グループワークがうまくいかない」という人に向けてのメッ…

「アレンジする」という創造性と楽しみ

4月に書籍「アクティブトランジション」が出版されてから約…

「場作り(ワークショップ)」について学ぶための導入編の書籍とは?

新著「アクティブトランジション」を読んでくださった方から…

書籍「アクティブトランジション」の表紙カバーは外してみましたか?

最近、続々と「書籍が手元に届いた」という報告や、読んだ感…

「アクティブトランジション」に掲載しているワークショップの「やってみた」報告第一号をいただきました!

昨日、新刊「アクティブトランジション」に掲載している「カ…