81 / 85 ページ

だれかのものじゃないものがない

相変わらずタモリはおもろいな。 タモリ先生の午後2009…

漫画で学ぶ心療内科

以前、物語形式で学ぶといろいろ楽に面白く学べるんじゃない…

はてなブックマークをいろいろ追加中

地味にいろんなサイトを収集しております。みんなにも気にな…

ワークショップで保健の授業

新年から研究室にずっときているのでネタなしです。ごめんな…

最近蛍光ペンをよく使うようになった

三色ボールペンもいいけど、たまに蛍光ペンつかうと気持ちい…

最近タモリを好きになった

新たにヨコミチというカテゴリをつくりました。このblog…

あけましておめでとうございます。

まずは新年あけましておめでとうございます!このblogも…

高等教育におけるクリエイティブの代償

先日、大学で求められる力、学士力についての記事を書きまし…

ブックマークをサイドバーにつけました

サイドバーの一番下のほうに、僕がブックマークした記事がで…

学校の仕組みをちょっとだけアレンジする

最近あらためて思いますが、「学校」てなかなか面白く、よく…