月: 2014年9月2 / 2 ページ

「現状把握してくれ」というとネガティブな点ばかりでてくるのが不思議

こないだ同僚の先生と話していて気づいたのですが、ワークシ…

「できるようになってからやろう」と思うと結局なかなかできないという話

先日、東京学芸大学の高尾隆先生がこんなツイートをされてい…

自分の成長より「他者の成長」の方が上手に説明できるのはなぜ?:経験を語る場の必要性

先日大学生と話していて印象に残ったことがあります。それは…

自分の成長のために「他者と協力関係をつくる」ということ:個人タスクでも発揮できるリーダーシップ

「他者と協力する」というと、同じグループや組織で「共通の…

自分のやっていることがお母さんに伝わるか?:話のエッセンスを伝えるということ

最近大学生と話していて面白いなと思ったヒトコトが「自分の…

「顧客の声」をどこまで聞くか?:目的に立ち返る思考力

何かのサービスを考えたりするときに、ユーザーや顧客の声を…

あなたは自分の組織を「心理的に安全な環境」だと感じますか?:「チームが機能するとはどういうことか」を読んだ

先日「チームが機能するとはどういうことか」という書籍を読…